一般財団法人君津健康センター一般財団法人君津健康センター

健康コラム君津健康センターの医師・スタッフから、
こころとからだが元気になるコラムを発信していきます。
みなさまの健康生活にぜひお役立てください。

にんじんの花、大根の花

医師 小倉 あゆみ

あたりまえだと思っていたことが揺らいでいます。

君津でも、昨年の台風による被害、COVID-19による感染症の影響で、『いつも通り』の日常が続けられず、緊張と不安を抱えて過ごされている方が多くいらっしゃることと思います。

ライフラインが安定していること、困ったときに病院に行けること。

安心して働けること、学校に行けること。

家が暖かく、涼しく、風雨を防いでくれていること。

家族が毎日家に帰ってくること、定期的に帰省できること。

ものごとを心から楽しめて、全身でその喜びを表現できること。

毎日今日は何があった、明日は何があるといえること。

そのどれもがかけがえのないものであることに気づかされました。

筆者も皆様と同じく、仕事以外には最寄りのスーパーとドラッグストアのみが外界の日々でありましたので、個人的必需品である花がなかなか手に入りませんでした。春先に長く楽しませてくれていた鉢のヴィオラも力なくなってきて、花成分が欠如した私がついに思い出したのは、数年前に咲いたにんじんの花のことでした。

料理すると必ず出てくる、にんじんの切れ端。豆苗の根のように、それを水につけておくと、葉が出てくるのです。たまたまふと思いついて育てていたら、驚くような成長を目の当たりにできました。毎日すくすくと愛らしい葉が伸びてくれる様は、それは尊く、その花もレースフラワーのような可愛らしさなのです。

その姿をもう一度見たく、前回以上に今回は行き場のない情熱を受けて、こまめに水を変えられ、日当りを守られた結果、ぐんぐん伸びてくれました。まだ花はなくても、立派なグリーンとして癒しをくれています。

そして今年初めて出会ったのが、大根の花でした。にんじんと一緒に、大根を水耕し、大根坊やと呼んで育てていたのですが、にんじんよりも早く数週間で花を咲かせました。はじめは白く、だんだん淡い紫に変わっていったその花は坊やと呼ぶのが申し訳ない可憐さでした。

まだまだ予断を許さない日々ではありますが、日々に変化を探し、好奇心を失わないこと。そして何もできない日も自分を責めず一日を重ねて今日を見届けていくこと。そのような体験を積み重ねた先に、新しい『いつも通り』の日々が待っていてくれることを願っています。

「健康さんぽ87号」

※一般財団法人君津健康センターの許可なく転載することはご遠慮下さい。